




"Fun & Growth"
AS Hockey Schoolは、2020年にスタートしました。
プレーヤーたちの "Fun (楽しさ) & Growth (成長)"をスローガンに、
"楽しさ"と"成長"が両立する環境を提供しているアイスホッケースクールです。
人が最も能力を発揮するときは、"楽しい"ときであり、自分が「好き」なことをやっているときです。
選手が口々にする「試合を楽しみたい」という言葉は、そのためです。
"楽しい"とは、単にプレーすることだけではなく、
目標に向かうプロセスで全力を尽くすこと、相手との競い合いで得られる"楽しさ"も含まれます。
ホッケーが好きで楽しい!があれば、どんなプロセスも楽しめる (Fun)。
AS Hockey Schoolは、好きで楽しいという気持ちを大切にし、
プロセスも楽しむことで、一人ひとりの成長 (Growth) を目指していきます。
プレーヤーの"Fun & Growth"
主語は、私たちではなく、プレーヤー。
"楽しさ"は全てに通じる土台です。
プレーする楽しさ、できた!の楽しさを大切にします。
いつも主語であるプレーヤーのために。
プレーヤーの"Fun & Growth"がAS Hockey Schoolの最優先事項です。
主語は、私たちではなく、プレーヤーです。
コーチの"Fun & Growth"
AS Hockey Schoolは、プレーする楽しさやできた!を大切にします。
ASのコーチたちは、
常にプレーヤーのために活動します。
プレーヤーの笑顔と成長を喜びにしています。
教え続けるために学び続け、成長し続けます。
AS Hockey Schoolは
プレーヤーの "Fun & Growth" を大切にするアイスホッケースクールです。
- AS Hockey School -

- Slogan -
スローガン

- Mission -
ミッション
01
未就学児から中学生の
育成年代に向けた
スクールの提供をします
未就学児から中学生までの育成年代に向けた、興味や関心、技能レベルに応じたプログラムを提供し、アイスホッケーに親しむ機会やスポーツを通じたコミュニティを創出します。
02
年間プログラムに基づいた指導内容を行います
スクールディレクターに若林弘紀⽒(USA HOCKEY Level 5 コーチングライセンス)を迎え、スクール内容の充実を図ります。
03
イベント開催による
アイスホッケーキッズ達の出会いの架け橋となります
アイスホッケーを通じて「つながり」をお届けするスクールを目指します。イベントを通じて、たくさんの『仲間=つながり』を育んでほしいと願っています。
04
コーチのレベルアップと
コーチ同士の交流
女性コーチの育成
海外の育成年代のスキルコーチ、ゴールテンディングコーチを招いたオンラインセミナーの開催やコーチ同士の交流を図りレベルアップを目指します。気軽に学びあいができる場所であることを目指します。